![]() 私立さくらんぼ小学校 |
![]() 私立さくらんぼ乳学校 |
2016.10.31 ゲーム恐怖体験
2016.10.24 お返事
2016.10.18 Playstation VR
2016.10.12 僕たちが戦わされてるもの
2016.10.05 順法・違法だけをチェックする審査団体があればいいのに
本日は稲川淳二調でお送りします。
これは、つい先日に体験したばかりの話なんですがね…。
その日は休日だったんですが、前夜の深酒がたたりましてね〜。朝から若干酒が残って、けだる〜い感じだったんです。
とはいえそこは愛酒家な私のことだから、だったら迎え酒しちゃえってんで、ビールをこう冷蔵庫から出してきた。
やっぱりね、休日は朝からビールだよなあ〜。
なんて感じで、つまみも用意せずにビールをやり始めたんだ。
そうするとすぐさま酔いが回って、朝っぱらから気持ちよ〜くなってくる。そこで、ふと思いだしたんです。
まてよ? そういえば、steamでハロウィンキャンペーンやってるよなあ。
steamってのは、洋ゲーの販売サイトなんですがね。私もわりとゲーマーなところありますから、よく利用してましてね。もう200本近くゲームを買ってるんです。
それで、このsteamってところが、年がら年中、キャンペーンをやってるんですよ。季節のイベントがあれば、steamキャンペーンってくらいにしょっちゅう値引きする。
だからきっと今回もキャンペーン、やってるに違いない。ってんで、覗きに行ったわけなんですよ。
するとそこには大きな字で、Civilization 6 って書いてある。
ああー、Civ6出たんだー。
じゃあ、ちょっと買って遊んでみるか。
そんな軽い気持ちで、ゲームを購入して、インストールしたんです。
そのとき時計はちょうどお昼の12時を指してました。
そろそろご飯が欲しいところですが、食材もないから、外に食べに行かなくちゃいけない。
じゃあ、ちょっとだけ触ってから、飯でも食べに行こう。
そう思って、ゲームを始めたんです。
このシヴィライゼーションってゲームは、ストラテジゲームなんて呼ばれるタイプのゲームでしてね。
特定の国を古代から近世、果ては未来に向かって発展させつつ、他所の国に勝利するという内容なんです。
その国はランダムで決定されるらしくて、そのとき私に割り当てられたのは、『ノルウェー帝国』だっていうんだ。
私は不勉強だもんだから、ノルウェー帝国ってのをよく知らなかったんだけれども、要はバイキングとなって世界制覇を目指せってことじゃないかと思うんです。
まあ、ゲームですから、厳密に考えることもない。実際、ゲーム内では北欧が半島じゃなかったり、イギリスがドイツとフランスの位置にあったり、東欧が全部ひっくるめてギリシャだったりと、現実とは違ってデフォルメ入ってるわけですから。
そんなこんなで、ゲームを進めるわけですが、ストラテジゲームってのは、こうとにかく時間がかかってしまう。そのくせ、やたら忙しいんです。
ユニットを作るだけで数ターン。それを動かして数ターン。それでやっとなにが一つの行動が出来る。
これを無数のユニットすべてを同時進行させていくから、もう手が離せない。
私は夢中でゲームを操作していたんですよ。
ぐううううう。
何か聞こえる。
なんの音だ? 耳を澄ませると、どうやら、自分の下の方から聞こえてくる。
ぐうううううう。
ゲームじゃない。なんだ? この音…。
もっとよく耳を傾けると、どうやら、腹の部分から聞こえてくる。
それは腹の音だったんです。
夢中でゲームをやりすぎて、とうとう胃袋が音を上げたってわけなんです。
こりゃあ、かなり遊んじゃったかもしれないなあ。
今、何時だろう。
ふと、時計を見た。
短針が1のところを指してる。
おや? まだ1時間程度しか経ってないのかぁ。
ずいぶん遊んだと思ったんだけどな。
ぐうううううう。
それにしてはやけに腹の虫がうるさい。
ぐうううううう! ぐうううううう!
どんどんどんどん、音が大きくなってくる。
これはおかしいぞ?
霊感のない私ですがね。さすがにこれはおかしいことに気づく。
でも、なにがおかしいかわからない。
ぐううううううううううう!!!
危険を察知してゲームを中断した。
よし。とりあえず、ご飯を食べに行こう。
そう思って、遅い朝食を取りに行くことにした。
ガチャ。
玄関を開けた。
そしてギョッとした。
そこに広がってるのは、昼の光景じゃなかった。
外は真っ暗だったんだ!
13時じゃない。深夜の1時だったんですよ。
そう。私は13時間、ゲームをやり続けていたんです。
これが先日味わった、ゲームでのちょっと不思議な体験です。
おしまい。
というわけで、Civ6を買ったら、13時間夢中で遊んじゃったという話を、稲川淳二調で書いてみました。
うまく書けてますかね?w まだ甘い部分もあるかな。
うーん、もう少し淳二を聞き込まねば!
それにしても、Civ6は、悪魔のゲームですね(苦笑)
ゲームやってて時間が飛んだ経験なんて久々にしましたよw
それも13時間ですからね!
最近のゲームはつまらないなんてこと言う人いますけど、そんなことないですよ。
ゲームは最近の方が圧倒的に面白いッスw
先生よ
いつも丁寧に返事ありがとうございます。
いつか英語及びフランス語でゲームを翻訳したかったら、遠慮なく私に聞いてください。喜んであなたを手伝います。
あのフランス人から
Salut! いつもありがとう。
その提案はすごく嬉しいです!
今は海外向けでの販売はしていません。
でも、将来、もしかしたら、海外向けに販売するかもしれません。
だから、あなたの提案を、おぼえておきます!
いつかその日が来たらお願いするかもしれません。
お手紙、ありがとう!
「おまえは今更何言ってんだ」と言われそうですがご質問を
2015年発売直後に公園いたずらシミュレータの1.0(A)を購入しプレイ、その後最近まで放置していて最近ここを覗いて1.2やら諸々過去の出来事について知りました
現状1.0(A)から1.2(A)にする手段は無いのでしょうか?
はい。残念ながら、タイプAは販売停止となりました。
インターネットホットラインセンターへの通報情報がソフ倫へと渡され、その対策として、ソフ倫はDMM他各社に販売停止を要請しました。
これによって、いたシミュをはじめとする数本のタイトルが販売停止に陥っています。
また、この時の文書は要点がかなりぼかされたもので、警察からの強い圧力を想像させる内容となっています。
このことから、DMMなどはかなり萎縮してしまい、同人ゲームの規制を強化してしまいました。
今では、実年齢明記もランドセル表現も、名札表現すらも許されません。
これにより、ゲームソフトにおける年齢表記ありのロリータ表現は、コミケおよびパッケージのみでしか流通できなくなりました。
同人ゲームは現在、ダウンロード販売のシェアが非常に大きいため、事実上の販売規制となっています。
すべてはインターネットホットラインセンターとソフ倫によって起こされた事態です。
これらの組織は規制派の片棒を担いだことになります。
また、もしこれらを指示した人物が背後にいるのであれば、その人物を見つけ出し、徹底糾弾する必要があると思います。
と、話がそれてしまいました。
というわけで、タイプAは絶版になりましたので、1.0(A)はそのままお持ちください。
1.2(B)については、購入された販売サイトから、再ダウンロードを行ってください。
また、どうしてもAにしたいという場合なんですが、方法はないこともありません。
詳しくは僕の個人ページをごらんください。
というわけで、IHCとソフ倫が規制派として動き、今もなお規制は解除されていません。
悔しいですが、ご納得ください。すみません。
ももいろムーニィの件ですが、おそらく教師と生徒という間柄+無毛=推定「小」
ということだと思います
外野なので分かりませんが
言われてみれば分からなくはないし、いたシュミであんなに騒いだのに……?とは思いますね
ただ向こうは
「この子はもともと無毛で大学生です」って言えばそれまで、というのもあるでしょが
ああ、なるほど! そういうことですか。
僕はてっきり、『年齢明記』表現があったという文脈で理解してしまったのですが、そういうことではなく、単にそれを感じさせる表現がありましたよというご報告だったのですね。
僕が早とちりしてしまったみたいです。
先週お返事した方、すみませんでした。僕の勘違いでした。
それでは、改めて。
現状、ロリータ表現はこんな感じになっています。
商業エロゲー | ランドセル禁止。18歳未満の年齢明記禁止。18歳でも高校生は不可。ただ、設定上の18歳未満は問題ない(規制はあくまで『明記』のみ) |
DLsite | ランドセル禁止。年齢明記禁止。ただし18歳であれば高校生表現は可。18歳未満か否かは比較的、厳密に判断される。 |
DMM(旧) | サンプル画像においてのランドセル禁止。表に表示される文言についての18歳未満の年齢明記禁止、女子高生などの18歳未満を思わせる表現も禁止、「ロリ」「少女」「小学校」等の文言も禁止。これらは信販会社(クレジットカード会社)からの要請によるもの。なお、ゲーム内ではルール適用外となり、これらの表現はOKとなっていた。 |
DMM(新)※ソフ倫から要請があって以後 | 上記自主規制に加え、ゲーム内においても、ランドセル禁止、18歳未満の年齢明記禁止が付加。他サークルさん曰く『名札』も禁止されたとのこと。 |
どこも『明記』を禁じていて、『それとなく感じさせる表現』は問題ないとなっています。
僕が主張しているのは、『明記』を禁じないで欲しいということなんですね。
やっぱりロリコンとしては、「あどけない少女」と表現するより「幼女」とそのまま書かれた方がぐっと来ますし、「若い学生」よりは「小学生」の方が感じますし、「××歳」とぼかされるより「10歳」と書かれてる方が興奮しますから!
この主張を抱いているため、ご投稿を勘違いしてしまいました。いや、早とちりしてすみません。
ももいろムーニィ、改めてプレイさせていただきますw
というわけで、ご投稿された方に話を戻します。
ご解説痛み入ります。おかげでなんの話か理解出来ました(苦笑)
お便りありがとうございました!
MAKOのトイレシーンで手コキがあるらしいですが、どうしても到達できません。
はい、わかりました。
まず、『なでなで』をしてくださいね。
この時、表情をよく見てください。表情が変化します。
(表情が変化した時の台詞が完全に終わるまで待ってくださいね)
そしたら、先に進めます。
パンツは下ろしません。
ペニスを出します。
『なでなで』に成功していると、このとき会話が出来るようになります。
ここから、手コキへの分岐フラグが発生します。
ただし!
マコが自分でパンツを下ろす展開にも分岐しますから、注意してください。
(マコがパンツを下ろしちゃうと、手コキルートから外れます)
ヒントとしてはこのくらいですかね。
これでがんばってみてください!
今週は、シヴィライゼーション6にハマったよ! という話でした。
そんなわけで、また来週!
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_097915/
ももいろムーニィさんの「おふろでぴゅっぴゅ!! 〜すりガラスのむこうがわ〜」
という作品をご存知でしょうか?
胸がデブいので興味の範疇外でしょうか?
冗談はさておき
さく小さんが受けた仕打ちの数々と照らし合わせて
これOKなの?と疑問に思いました。
何を言わんとしているかは実際見てみると解るとおもいます。
(体験版のプロローグだけでも)
お便りありがとうございます。
お返事遅くなりました。すみません。
ああ、この作品、最近、めっちゃ売れてたやつですね!
ただ、お察しの通り、ちょっと胸が大きいのでスルーしていたのですが…(苦笑)
せっかくご紹介いただいたので体験版をやってみました。
うおっ! すっごい動く!
うーん、これはすごい…。
トゥイーンアニメーションも、今やこのくらいでないと許されないのかもしれませんね。
うぅぅ、うちもがんばっているつもりなのですが、なかなかこのレベルまでは…(滝汗)
さて、それはそれとして、「これOKなの?」の部分がなにを指しているか、わかりませんでした。すみません。
表現としては特に問題なさそうな感じでしたが…。体験版の後に出てくるのかな?
とりあえず、買ってプレイしてみようと思います。
むしろ、アニメーションがすごいので、そっちを参考にしたいというのがあって(苦笑)
ご紹介ありがとうございました! 勉強させていただきますね!
サマーレッスンの小学生版出したって何の問題もないと思います。売れると思えば出ると思います。
格ゲーのDOAだって「ロリキャラだせ。貧乳キャラだせ」という要望の多さからマリーローズが出ましたし。たしか、エロバレー版はVR対応のはず(基本無料版あり)
その通りでした! 小学生版を出したってなんの問題もありませんよね!
いやいや、僕が最近の『ロリータ表現は規制して当然だ』という差別的風潮に飲まれていては、情けないかぎりです。
しかし、こういうのは本当に気をつけないと、さくっと飲まれていたりしますから、本当に怖いです。
規制規制と吹き込まれていると、影響を受けてしまうのですよ。
「やり過ぎれば規制されるのは仕方がない」(←ロリータ表現をやり過ぎ=過激表現と勝手にカテゴライズしている)
「法規制よりは自主規制の方がマシ」(←改正案が提出される方が皆で反対できる分マシ。また創作面において自主規制の効果は法規制と変わらないという観点が抜け落ちている)
この手の自粛派、ネットでも見かけますよね。エロゲー業界の人にも結構多い印象あります。
ソフ倫ルールを是として従っているうちに、その偏った思想に染まってしまうのでしょうね。
話がそれましたが、ちなみにDead or Alive Xtreme3は買いましたよ。
ええ、マリーローズのマウスパッド持ってますw
あれ? VR対応してましたっけ?
って今見たら、配信予定日が未定になってた。ちくしょうwちくしょうw
VRに対応したら改めて堪能したいと思いますw ありがとうございました。
「予定がたっぷり」なのは、 女子高生睡眠姦 → さく小次回作(?) → せかけん最終章 って感じでしょうか。 女子高生睡眠姦発表まであまり間を開けない方がいい……というご意見には便乗です。早くせかけんの結末を知りたい!!っていうのもありますけど、先生の精神衛生上よろしくないんじゃないかと……。そして、いたシミュがDMMで12000本を超えた当たりから伸び悩んでいるようなので……いたシミュインパクトが消えてしまわない内に、と思うんです。 いっそのことなんですけど、片手間……と言うか気分転換に書いたロリものを電子小説として300〜500円くらいでお出しになってはいかがですか? 前に、PDF版を!って強く推したことがありましたけど、気分転換に書いたものが副収入となれば最高ですよ! そしてヒットしたらゲーム化、となれば一挙両得です!! お金と創作の問題、実に複雑な気持ちで拝読しました。 せかけんを完結させることは、みそおでん先生にとっては難しい問題なんですね……。正直、(失礼ながら)よくナナ先輩編にゴーサインが出たものだと思います。巨乳だから……ってワケじゃないですよね。
いつもありがとうございます。
一部だけ抜粋させていただきます。
予定なのですが、すみません、正しくは今のところ『不定』です。
前は、睡眠姦の後、さく小でもう一つおさわりゲームを作ってから、せかけん行こうかなあと思っていたのです。
ただ、睡眠姦がやたら手こずっているので、これを出したら、もう次はせかけんに取りかかりたいという欲求が芽生えてきておりまして…(苦笑)
せかけん最終章にさっさと取り組みたいという気持ちと、いたシミュでおさわりゲームという、他の会社が追随しづらいジャンルを開拓できたので、めいっぱい稼ぎたいという気持ちがあって、揺れております。
まあ、そんな感じで、予定があっちゃこっちゃと変わってしまっているのです。気分屋なのです。ごめんなさいw
みそ先生の話も、そうですね。
絵描きの人はいつでも自分一人で金儲けできるわけですから、『スタジオミルク』から得られる収入が低ければ、いつだって辞めて当然なのです。
なんせ彼は、家族背負ってますし。
だから僕は、彼の食い扶持もしっかり確保した上で、せかけんのような僕が書きたい作品を作らなければならないわけ。
結構、大変なのですw こう見えてw
だから、二の足を踏んでしまいがちでありまして…。いや、言い訳ばかりで申し訳ないです。本当。
いずれちゃんと、せかけん、書きますから、どうかお待ちください。
お便りありがとうございました! 他の話題もちゃんと読ませていただいておりますよ。
今週はお返事のみということで。
なんか最近喉が痛いのですよね。
みなさんも風邪には気をつけてね!
では〜!
Playstation VR キタ━(゚∀゚)━!
というわけで、待ちに待ったPSVRが来たよ!
早速遊んでみたので、今週はその感想とか書いてみようと思います!
買ったソフトは、サマーレッスン、デレマスVR、初音ミクVRの三本。
女子高生の一週間の家庭教師をするソフト。
ゲームとしては育成シミュレーションになるのかな。高校生のひかりちゃんがテストに合格するよう、勉強の能力を伸ばしていくといった内容。
…なんだけど、まあ実態は女子高生をじろじろ見るためにあると言っても過言ではないはず(苦笑)
いや、嘘じゃない。
突然、「ストレッチするね」とか言い出して、
フェラチオの動きを始める
のは、やっぱりそういう目線に応えるためのものでしょう!?(笑)
日本始まったなというか、Playstation VRでいきなり何かが始まった感あるw
まあ、僕は小児性愛者なので、いまいち魅力は感じないが、とりあえず思うことは、
一般人向けにはこういう未成年視姦ソフトみたいなのがあっていいよね〜
ということ。
ロリコン向けなんてたとえエロゲーの、それも同人ソフトであっても、ソフ倫理事会からランドセル表現を禁止されたという事実があるからね! 自分たちの女子高生を思わせる制服表現は解禁してるくせにね! 詳しくはここで。
というわけで、サマーレッスン。
これが許されるなら、小児性愛者向けを作っていただきたい。
小学生の家庭教師をするといった内容はどうですかね!?
まあ、
実は忍者でしたというオチはできればやめてきただきたいですけど…(汗)
デレマスの346プロアイドルたちによるバーチャルライブ。
プレイヤーは観客の一人となって、ライブを鑑賞することができます!
そう、あの赤城みりあたんが目の前で歌ってくれるのだ!!
……が。
遠い…。
ライブなので、最前面であっても、この近さでしか見られないのです。
観客はステージに上がってはいけませんという当たり前の事実を、バーチャル世界で教えてくれる教育ソフトなのですね。
っていうか、冷静に見たら、最前列じゃねえ!!
でもまあ、みりあたんが見られれば…って
スピーカー邪魔ああああ!!!
いや、まあ、ライブのシミュレーションソフトだから、これが正しいんだろうけど…!
でもやっぱり、目の前で干渉できるモードも欲しかったというかなんというか…。
プロデューサー目線の楽屋モードとか入れてくれないですかね。
これもまたライブ環境ソフトなんだけど、
ちゃんと最前列!
ステージにあがれる!
曲数も7曲!!(デレマスVRは3曲)
その上、エクストラで、
自分一人だけのライブ!
うおおおおお!(爆涙) ミク〜〜〜!(感涙) ヴァーチャルの中でのヴァーチャルアイドルってもうまったく意味がわからないけど、やっぱり僕らのミクが最高や!
この近さで歌ってくれるのは感動だよw
当たり前だけど、これはVRだから、この画面写真が僕の視界のすべてだからね。
すっごく近いんだよw
しかも!!
このソフトなぜかはわからないが、頭の高さを−100センチまで下げることができるのだ。
なぜかはわからないけどね!!w
本当、なんでだろうね!!ww
全然わかんない!!www
って、スパッツ履いてるじゃないですかーーー!(血の涙)
なんとミクさん、いつもの縞パンではなく、黒のスパッツをお履きになっているのであります。
すべては罠だったのだ。間抜け面した俺たちをあざ笑うソフトだったのだ。
おのれ、開発者! おまえらの血は何色か!
PSVRローンチタイトルとしては、一癖も二癖もあるタイトルたちでしたw
ただね、これだけはいいたい。
女の子がちゃんとかわいいってすごいことなんだよ!?
僕はOculus RiftもHTC Viveも持ってるけどさ、洋ゲーってほぼ女の子が出てこないし、出てきたとしても、
こんなだからね!?(『こんな』言うなw)
かわいい二次元美少女を、目の前で見られる!
これだけでもPSVRを買う価値があるってものですよ。
というわけで、
ロリコン向けもお願いします!!
フィクション表現の世界であっても差別されてばっかりで、本当につらいので、
マジでお願いしますよ!!
公園いたずらシミュレーターから貴サークルを知った若輩者ですが、一言言わせてください。
喪服ロリータ緊縛奇譚をプレイし、最後のチャプターのエンディングまでの会話シーンで涙とため息が漏れてしまいました・・・。
このような作品を生み出した貴サークルへただただ感謝の言葉を贈りたいです。
ありがとうござます!これからの作品も応援しております!
お便りありがとうございます。苦魔鬼轟丸でございます。
ご感想、謹んで頂戴いたします。
喪服ロリータ緊縛奇譚、お楽しみいただけたようでなによりです。
涙とため息がこぼれたというお言葉に、無上の喜びを感じております。ライターとしてこれ以上無いお褒めのお言葉だと思っております。本当に嬉しく思います。
最後の章のタイトルは「仙逝縛譚」。
この『仙逝(せんせい)』という言葉はちゃんと存在していて、「仙人となって世を去る」という意味があります。
二人はお屋敷様となって、これから未来永劫、迷路のような屋敷をさまよい続ける…そのことを、暗示させております。
端から見れば、児童誘拐とも取れる物語ですが、しかし二人にとってはこの逃避行は救いであり、幸福が待ち受けていることでしょうね。
こちらこそ、大変嬉しいお言葉をいただけましたこと、改めて御礼申し上げます。
これからもがんばります! ありがとうございました!
MAKO追加シーンでセックス(立位)まで行くことが出来ません。ヒントだけでもいただけませんか!
まず、乳首をぺろぺろします。
「ん……」という台詞が出て、終わるまで、ぺろぺろは続けましょう。
それが終わればフラグは立っています。
この先のポイントは、
・パンツを引っ張った後、手を離す。
・股間にスマホを差し入れた後、やめる。
この先にセックスが待ってます。
もう少し、がんばってみてください!
そっか〜 マコちゃん春菊嫌いなんだ〜
今更気がついたww
あ、そうなんです!
実は1.2では、選択画面でちょっとだけ会話できるようになってるんですね!
(口をクリックする)
そこで、マコちゃんの嫌いな食べ物を聞くことができますw
個人的には、好きな食べ物の話のときの「プリン」って言い方がかわいくって好きですw
なお、この機能、本当は1.0のときに付けようと思ってたものだったということは秘密ですw
お便りありがとうございました!
というわけで、今週はPSVRの話でした。
で。
PSVRは買いか? ということに付いてですが、
そりゃもちろん買いですよ!
VRでもたらされる感覚って半端なくって、僕はこれをGame2.0じゃないかと密かに思ってるくらいでしてw
そのくらいゲームが変わる感あります。
なんでもそうだけど最初の黎明期って本当に楽しいじゃないですか。
スペースインベーダーの登場とともに始まったテレビゲームですが、最初期はサラリーマンのおっさんがパチンコに行かずにゲームセンターに行ったらしいですね。
喫茶店にもおかれて、カレーを食べながらインベーダーゲームを夜通しプレイしたなんて話も聞きます。
今じゃちょっと理解出来ない空気ですが、その当時はエポックだったんでしょうね。
そういう空気感というのは、その時代にしか味わえないものです。
ゲームはその時代背景があっての遊戯ですからね!
スペースインベーダー、ゼビウス、スーパーマリオ、ドラゴンクエスト…今プレイするとまったく面白くないですが、しかし当時は革命だったわけですから。
その体験はその時代を知る人だけの宝です。後の人は味わうことができない貴重なものです。
今、VRという、わかりやすいくらい画期的な新体験が登場したわけなんですから、ここで行かないのは損だと思います。
PS4とPSVRあわせて、たかが10万なんですから。
今年、VRに100万くらい消費したバカに比べたら大した額じゃないですよ!(苦笑)
例のくま川鉄道の件、メーカー側のこれ以上ない神対応で、治まった雰囲気になってますね。
でも、やっぱり問題点がなんだったのか未だに判明していないように思います。
つまり、子供がアダルトゲームに登場するキャラクターのエロくない絵を見てしまうことが、なぜ青少年健全育成の観点からよろしくないとされるのかという点です。
この件について、アニメ化やコンシューマ移植されていなかったのが問題だったという意見がありますが、アダルト由来であることが問題だとされたのだから、非18禁メディアでの露出の有無は問われないのではないでしょうかね。
この事件は、子供がアダルト由来の絵を見てしまうと、ゲートドラッグならぬゲートアダルト作用を引き起こしてしまうという話を人吉市議会が主張し、その説を元に制限をかけたという話になると思うのですね。
だから、掘り下げちゃうと業界転覆の問題にもなりかねない部分があるんじゃないかと。
(ゲートアダルトを言い出したら、深夜アニメ化やギャルゲ化、全部NGになっちゃう)
だけどこの説は証明されていないものでしょう。
この件について、子供のことを考えていると言うのであれば、この点をなによりもまず第一に説明しなければならないと思うのですよ。
『青少年健全育成の観点』という言葉でざっくりとかたづけられ、具体的な問題点が隠蔽されているのではないでしょうか。
そして、僕たちが長らく苦しめられているものというのは、ここにあるように思います。
90年代終わりごろ、当時の与党から児童ポルノ法案が提出され、そこには漫画やアニメ、ゲームといったフィクション表現までもが規制対象とされていたと聞き及んでいます。
これに立ち向かったのが、一部の漫画家先生たち(後のAMI)でした。
そのとき僕はまだ大学生でしたが、すでに小児性愛者でありましたので、パソコン通信やインターネットで得られる情報を固唾を呑んで見守っていたのをおぼえています。
その際、先生たちが戦われたものというのは、『ロリコン漫画等は児童への性犯罪を助長するという決めつけ』だったと伺っております。
創作物に触れているとその影響を受け、誘発されてしまうという理屈により、フィクションアダルト表現を規制しろとされたわけです。
さすがにこれは無理筋ということで却下されたようですが、しかし以後も「改正案」提出時での水際での戦いは続いていくことになります。
この度の人吉市の話も、「児童に悪影響があるに決まっている」という話だけがそこにあり、具体的にいかなる影響があるのかの一切が説明されていないように思います。
すなわち先達の時代から、今においてもなお僕たちが長らく苦しめられているものが、
アダルト表現が現実に影響を及ぼすという決めつけ
であると言えるのではないでしょうか。
お返事、一ヶ月遅れになってしまっております。申し訳ございません。
最近、不慣れな真面目な内容を書くことが多いので、どうしても遅れてしまうのです(苦笑)
ちょっとばたばたしておりまして、遅くなってしまいましたが夏コミお疲れ様でした。今回は、前回の夏コミに行けなかったので入手できていなかったマコちゃんタペストリーをはじめ、グッズを色々購入出来て大満足でした!ありがとうございます。
元々いた麗しの椎子さん3人に、あどけないマコちゃん2人で、私の部屋は現在名実ともに幼女キャラに囲まれております(家に友人を招くとき面倒ですww)。さく小さんのタペストリーでサッカーチームを作ろうと割と本気で考えていますので、あと3人くらいよろしくお願いします。個人的にキーパーは苺ちゃんで考えていますので是非!
このマコちゃんタペストリー。以前椎子さんタペストリーが出た際の感想と重複してしまうのですが、等身大感が素晴らしい。今回も足がぴっちり一番下まできていることで、普通に飾るだけでマコちゃんとの身長差がイメージできます。どのへんまで抱っこすれば顔の位置が同じになるのかとか、妄想が捗ります。
それと、これは椎子さんタペストリーと両方買った者しか味わえない特権だと思うのですが、椎子さんとの微妙な表情の差、おっぱいの膨らみ、肉付きの差なんかが、本当に緻密に表現されていて眼福〜。ロリキャラスキーとしては、これを並べてみることを是非ともお勧めしたいものです。
一番ツボだったのは、顔をかなり赤らめている椎子さんと、ほんのり赤いだけのマコちゃんの差。これが2人の性格の違い、性徴度合いの違いによる機微を表現していて素晴らしい。また、ロリおっぱいもしっかり描き分けられていて、ちっぱいとはいえそれぞれ特徴があり、全然揉みごごちが違いそうで良かったです。フニフニモミモミ。
さて、話は変わりますが、私は2015年の夏コミには所用で参加できず、冬コミはさく小さんが落選されてしまったので、さく小さんのスペースにお邪魔するのが2014年冬以来でした。その間、さく小さんに大ヒット作が出たり、表現規制の標的にされてしまったりと様々なことがございました。私も、折に触れてメッセージをお送りしていたところだったので、是非とも久々のご挨拶をと思いスペースに向かったのですが…。まあ午後に出向いた私もいけなかったのかもしれませんが、苦魔鬼先生がブースの奥でかなりへばっていらっしゃる。うーん、限られた機会ではあるのですが、暑さにやられているかもしれないところ、御無理にというのも憚られたので、商品を購入してとっとと引き上げたのでありました。
しかし!私はこのブログで驚愕の真実を目にするのです。そう、苦魔鬼先生は暑さでへばっていたというよりかは、その後にきたる個人的な真の夏コミ(幼女とのたわむれ)のために体力を温存していたにすぎないということを!!何で健全かつ合法的に「幼女とGO」やってるんですか!wくっそ!wwこんなことなら思いっきり邪魔して体力削ってやれば良かった(コラ
まあ、次も参加されるということのようですので、ご当選された際には次こそご挨拶したいと思います。極寒にならない限り、冬の方が体力的にも良いですしね。今回はなにやら巻き込まれてしまったようですが、次は新しいグッズか何か、またよろしくお願いします。
あ、あと乳学校の新作、凝りすぎないようにして下さいね(汗。
苦魔鬼先生はこだわりまくって素晴らしい作品を輩出してきているのであまり止められないのですが、反面、つなぎの作品であんまりリリース間隔をあけると得策ではないとも思うのです。いたシミュファンも永遠に作品を記憶していられるわけではないですし、2020年が近づけば、東京五輪も絡んで発表の場をめぐる問題も色々ありますしね。
でも何だかんだで良いものが出てくる気がしているので次作も応援しています。
それでは失礼いたします。
お久しぶりでございます。
お返事、遅れてしまいました! 深くお詫び申し上げます。
マコちゃんタペストリー、コミケでお買い上げくださったのですね。大変ありがたく存じます。
椎子さん3人に、マコちゃん2人!? そんなにお求めになっていらしたのですか!
これは本当に足を向けて眠ることができません。大変ありがたいお話です。
さく小キャラのサッカーチームいいですね〜w
タペストリーは僕もなるべく作っていきたいと思ってます。最近の作風では、立ち絵でのエッチ(胸や股間を見せる演出)が少ないですから、なんとか違う形で補完していきたいというのもありますw
絵柄についてお褒めいただき、みそおでんも大変喜んでおります。
そして、そう! おっしゃるとおりで、対比がすごいんですよね!(笑)
一口に小学生と言っても、高学年と中学年とでは、そこにあるイメージが違います。椎子さんとマコちゃんはほとんど差がないようでありながらも、このラインを境に明確に違いがあります。それが見事に絵にされている感じです。
まさにおっしゃるとおり、性徴の機微を表現してある。
みそおでん先生は、少女の身体のかき分けがなにげに上手い気がしますw
あああああああ! すみませんでした!(土下座)
わざわざコミケのブースに来てくださったのに、僕がへばっていたがために、おもんぱかってくださったのですね。
お心遣いに感謝するとともに、おもてなしできなかったこと、本当に申し訳ない!
実は年々イベントが辛くなってきておりまして…。
42歳という年齢というのもあるんでしょうね。さくらんぼ小学校がコミケに初参加したときは、僕28歳でしたからね(苦笑) それから比べると、すっかり体力も衰えてしまいました。
まあ、普段夜型のせいで、ほとんど寝られないというのもあるんですがね(苦笑)
僕はいつも夜3時に寝るといった生活ですが、コミケの日は朝4時起きなので、睡眠時間がほとんど取れないという…(汗)
もっともご指摘の通り、姪っ子と戯れるために体力を温存していたのは、冗談ではなく事実なんですがね!(笑)
おかげさまで大変充実した数日を過ごすことができましたw
ああ、楽しかった〜(笑)
もちろん次回もよろしくお願いいたします。僕がへばっていても、問答無用でお声かけください。どうせ寝てないだけですので(苦笑)
その際、お名前を言ってくださるとありがたいです。僕、人の顔をおぼえられないので、お名前をいただけないと、社交辞令挨拶しか出来ないのです(苦笑)
次回作についてのご助言痛み入ります。おっしゃるとおりで、懲りすぎないように注意したいと思います。
…だけど、もう凝り過ぎちゃってる気もしないでもないというか…(渋い顔)
そうなんですよね、いたシミュの効果がいつまでも続くわけではないので、さっさと次に移った方がいいんですよね。
でも、全然終わらなくて、もう、ああ… orz
うーん、計画を見直した方がいいように思えてきました。
お便りありがとうございました!
ほんと苦労されてるんですね…
消費者は抜くばっかりで申し訳ない
いいえ! お買い上げくださることが何よりの応援です!!
僕の発言はわりと金の話が多いと思いますが、創作活動というのは営利活動に裏打ちされていると思っています。
大昔、僕は自分の好きな作品だけ書ければ貧乏でもいいと思っていました。
でも、それをやってたら、みそ先生が辞めたいと言い出しちゃいましてね…(苦笑)
そりゃそうですよね。お金がなかったら、他人は付いてきてくれないんですよね。僕はバカだからそんな当たり前のこともわかってなかった。
以来、創作と営利のバランスを大切にしながら活動しています。
エロゲーは一人では作れません。どうしても仲間が必要であり、資本が必要です。
だから、お買い上げいただけることが、一番の支えとなります。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます!
はじめまして。いつも熱いブログ楽しみにしております。
今回のHRNの件ですが、なぜこういう方達は現状とフィクションの区別がつかなくなっちゃうんでしょう?
オタク側はちゃんとフィクションだと分かってるのに。
こうやって表現の自由が失われてゆくのかと思うと恐ろしいですね。
ただ、個人的に未成年のイメージビデオは問題あると思いました。実際に未成年、子供の出演者がいる訳で、これは現実なんですよね。グラビアというより着エロ的なものも多くて(調べました。笑)、これはちょっと……と。
これは児童福祉とか、労働環境の問題なんですかね?
現実の子どもはもっと守られる余地があると思うので、団体の方には是非そちらに目を向けてほしいです。
はじめまして! 私立さくらんぼ小学校、苦魔鬼轟丸と申します!
お見知りおきいただければ幸いでございます。
9月13日の日記で触れましたHRNの件ですが、NGOなので補助金を得るためにも一定の成果が必要なのだということはわかります。
そのことは非難しません。そういうシステムのものですから、これを批判するのであれば国をこそ相手にすべきだと思います。
また、HRNの主張していることも分からなくもありません。
児童性被害を憂うのであれば、AV等に出演する女優さんたちの身元確認は必要であるわけで、これをどこかの組織がバックアップすることで、強要などの被害を未然に防ぐというのは理解は出来ます(もちろんこれについての反対意見も理解出来ますが)。
ただ、現状の自主規制を訴える多くの業界団体が、その内部規制において、現行法の法令から著しく乖離しています。そういった状況が蔓延している中で、HRNのすべてのAVに審査が必要という主張は、受け入れることが難しいでしょう。
そして、僕がいかがかと思うのは、槍玉としてロリータ物を挙げた点です。
児童ポルノの疑いがあるとして挙げられたものはいわゆる小学生疑似AVという一種のフィクション作品とのことです、しかし、それをいうなら、女子校生モノだって同様のことがいえましょう。むしろタナー法で判別がつけられない分、こちらの方をこそ疑う必要がありますよね。
それを無視してロリータ物を選択したのは、その方がセンセーショナルだからということに尽きるでしょう。
要するにいつもの「ロリコンを叩いて点数稼ぎ」ってやつですよね。
まあ、そうすることは勝手ですが、ロリコンである身としては「痛い! やめて!」と訴えるくらいのことは許されるのではないかと思います。
(なお、僕は疑似AVは買わないので、ユーザーやファンとしての立場で言ってるわけではありません。疑似AVもフィクションメディアの一つとみなしての発言です)
それと、イメージビデオについてですが、これについてはここでは割愛させていただきますね。長くなってしまいそうというのと、僕が主張したいのは、ロリコン向けフィクションを制限してないでくれということですので。
というわけで、長々と失礼しました。お便りありがとうございました!
ポルノに大らかな国なのに性犯罪率は極端に少ない。その因果関係を調べようとしない時点でNPOやら国連やらの底が知れます。
性犯罪率についてですが、痴漢などの表面化しにくい性犯罪は統計に入らないため、日本の犯罪率には暗部が存在するという説を耳にしたことがあります。つまり日本の性犯罪率は案外高いのではないかという懸念ですね。
しかしそれを鑑みるにしたって、おっしゃるとおり、因果関係を明らかにすることから始めるべきです。データに基づかない『気持ちの問題』で事を処理するのはアンフェアにも程があります。
アダルトフィクションは、性犯罪に悪影響を及ぼすに決まってる!
こんな決めつけで創作活動を制限されてはたまったものではありません。
こういうことが今後起こらないよう願うばかりです。
頑張って、先生よ!
あのフランス人から
Merci, mon ami!
遠い国からの応援、うれしいです!
ありがとう! とっても励みになります!
僕、フランスが大好きです!
手紙をくれてありがとう!
リアル嫁に虹園児画像保存がバレてしまい、
「子供にもこんな欲情する気なのっ」と叱責をくらいました。
「いや、だから二次元とごっちゃにしないでって。ショッピングモールで子供をじっと見てたことないでしょ」と言ってなんとか納得してもらいました。
こういうことに嫌がる人ほど、
空想と現実をごっちゃにしてますよね。
ご心労、お察しいたします。
偏見とは、している方はまったく自覚のないものなのですね。
ましてや奥さまの場合、正義感に裏打ちされているので非常にやっかいであったことでしょう。
フィクションはフィクションであり、現実との混同こそモラルに反するということを理解すべきです。
昔、女性の間でケータイ小説が流行りました。その内容は不倫・売春・麻薬などの表現が多かったと聞き及んでいます。しかしだからといってケータイ小説をたしなんでいただけで、不倫や売春を疑われたり、麻薬の常習犯扱いされては、非常に心外であることでしょう。それは傷つくはずです。
こういうことは誰しも分かっていると思ってる、いや、思い込んでいるのですが、ことがロリータ表現になると突如として狂ってしまうのですよね。
昨今の多くの人の倫理感は法令の基準から離れすぎているように危惧しております。
お便りありがとうございました!
すみません! 今週はここまでで!
最近、どうも真面目っぽい内容になりすぎている気がする。
この日記はもっとこう…おちんちんさんを讃える内容だったはずなのだが(ちがいます)
あ、そうそう! 来週はPSVRが届いてるはずだから、その感想になるかも!
時間があれば、HTC Vive、Oculus Rift、Playstation VRの比較とかできるかもしれません。
(さすがにそこまでは無理かw)
VRは本当に楽しいよ!
僕はもう一般ゲームは、VR以外でプレイしたくないくらい。
だから、お願いだから速く!
ロリコン向けエロゲーをVRで出してくれ!
ども! 苦魔鬼轟丸です!
3日に更新しようと思ったのに、5日になってしまいました。
どうも最近、日記が遅れがちです。いけません。
さて今日の本題の前に、ちょっと最近のトピックなんかを。
「発売急きょ“中止”に」 誤解招く恐れと判断 美少女キャラクター くま川鉄道応援切符
内容はニュースを読んでいただくとして。
僕がこの話でひっかかるのは、
青少年健全育成の観点から問題視した
↑ここですね。
『青少年健全育成の観点』っていうのはなんでしょう?
エロゲキャラの非18禁切符が発売されると、なにがどうつながって、青少年の育成を阻害するのか、ちょっとよくわかりません。
『子供がエロゲーキャラのヌードではない絵を見てしまうと、成長にどのような悪影響を及ぼすか』について、説明する義務があるのではないでしょうか。それを明確に証明しないと制限できないと思うんです。
そもそも青少年保護条例の観点としては問題ないはずですし。
昨年のソフ倫による同人ソフト規制でもそうだったのだけど、法律をちらつかせつつ、実際に要求している内容は個人的な(偏った)倫理観に基づいた制約であるというのは公平性にもとるんじゃないでしょうか。
青少年保護の線引きは、目の前にあるものが性的であるかないかという点だけにとどめるべきです。
そのラインで収めないと、児童保護は際限なく拡大解釈されていきます。実際にこの件は範囲を逸脱しているように思います。
今日のお話。
いずれは逮捕者も? 同人コスROMが摘発される冬の時代が到来!原因は警視庁の「通知」
先月こんなニュースがありました。
着エロDVDへの注意喚起が、警察から知的財産振興協会(IPPA)に出され、その報が販売店にもたらされたというもののようですね。
このことはIPPAのホームページに掲載されています。
また、警察からのIPPAに対する文章も掲載されていますね。(pdf)
内容は同人コスという世界のお話ですし、このIPPAという団体もよく知りませんが、とりあえず、
この透明性はうらやましい
というのが正直なところ。
エロゲー業界団体であるソフ倫とはえらい違いです。
ソフ倫は、この手の文書を一切出しません。しかし、まさか来てないわけはないでしょう。
意図的に公開していないのだと思います。
それで思い当たったお話を少し。
昨年、ソフ倫から指定の同人ソフトを規制せよという要請文が販売店に送りつけられましたことがありました。
(うちの『いたシミュ』もその一つです)
その文章は、販売店さんから僕もいただいたのですが、
『警察庁の外郭団体インターネットホットラインセンター(IHC)様から、平成27年度6月版情報より通報があったとご連絡を頂戴いたしました。』(原文まま)
このような内容が記されていました。
IHCから通報があったと連絡があったため、問題の表現のあるソフトを販売停止にしろという内容です。
しかし、その倫理的に問題があるという具体的な指摘箇所というのは、
ソフ倫基準での問題点
(ランドセル表現や、断面図描写などを問題とした)
だったんです。
これ、一見すると、まるで警察からの「ソフ倫基準に従え」という要請であるかのように見えます。
実際、この文書を受け取ったA社は、これを
「一部の同人ソフトを問題視した警察が、ソフ倫基準に従うよう要請を出した」
と受け取ったようです。
しかし、本当にそうでしょうか?
行政が要求するには、内容があまりにも現行法から乖離しすぎています。
なにせ、ランドセル描写NG、未成年を表す文言NGという内容ですから。
当たり前ですがランドセル描写も、小学生描写も、違法ではありません。
警察が違法でないものを取り締まるように要求することは考えにくい。
(まあ、松文館事件みたいに日本国でエロは違法っていうなら違法ですが…)
それで思ったのですが、これ、上のIPPAのように、
「ゲームの通報が多いため、審査を徹底してください」
といった程度の要請だったんじゃないでしょうかね。
そこから想像しますが、同人ソフト規制の流れって以下のようなものだったんじゃないでしょうか。
以上は勝手な予想ですが、こんな感じのことがあったんじゃないかとも考えられます。
つまり、ソフ倫は立場を守るため、意図的に誤解を生む書き方で事を起こしたというもの。
ソフ倫から販売店に行った文書はそれを疑わせるに足るものがあると思います。それくらい、意味の分からない内容です。
なんせ、「通報があったという連絡を受けました。その内容は言いませんが、私が考える問題点はここです」←こんな文書ですからね。
ソフ倫の提唱する「倫理」は、現行法からの乖離が著しく、また児童の性表現を禁止すると言いながら、ランドセルは規制するが、18歳未満を思わせるセーラー服やブレザーは野放しにする点など、倫理のあり方に強い偏りが見られます。
また、ソフ倫の誕生はパッケージ流通に由来するものです。発禁によって流通・販売店等が不良在庫を抱えたりせぬよう、規制基準には幾重にもマージンを取っています。しかし現在、同人流通の主流はダウンロード販売であり、在庫も持たず、設定一つで販売停止することも簡単にできるダウンロード販売と、マージンを設けるソフ倫のあり方は、かみ合いません。
さらには上述の通り、行政からの意見はあるはずにも関わらず、その具体的な書面は会員にすら回ってきません。
このことから、同人ソフトまでをも管轄する業界団体として、ソフ倫はふさわしくないと考えます。
IHCへの通報が多すぎるというのであれば、順法・違法のみを審査する団体こそあるべきでしょう。
その団体の審査さえ通っていれば、遵法は保障されるのですから、IHCも調査することなく弾くことができましょう。
このネット時代、今すぐにでも必要なのは、現行法にのみ依拠し、過剰な倫理観を持たない、適法・違法のみを審査する団体であると思います。
表現者であり小児性愛者でもある身として、自分の好きな(違法でもない)表現ができないのは、あまりに厳しい。
自由に制作、販売できる枠組みを望んでおります。
というわけで、違法かだけを審査する団体があればいいのになあ、というお話。
僕もそうですが、多くの表現者が嫌がっているのは、ソフ倫みたいな違法でもないものを規制する団体に、管理されることでしょう。
逆に言えば、ソフ倫とは違う、法令遵守のみを問う団体があれば、同人の世界においても便利なんじゃないでしょうか。
同人作家もいきなり逮捕は嫌でしょうしね。
もちろん過剰規制にならないよう監視する役として同人の味方になってくれそうな方に、組織に入っていただくことが前提です。
長くなっちゃったのでまとめ
という感じです。
すみません。一ヶ月以上お返事が遅れております。
古い分から順番にレスいたしますね。
日記へのお返事が重い場合、僕の分はスルーで全然かまいませんです! 特別ネタが無いときに1話題でも材料に出来れば……というくらいのつもりですので。
おおおお、ごめんなさい! お気をつかわせてしまって本当に申し訳ございません!
どうにも最近、小難しい内容が多くて、日記に時間がかかってしまいまして…。そのせいで、お返事がおろそかになってしまいました。申し訳ございません。
この日記は近況報告の意味もありますが、お客様との交流という側面もあります。ですから、お返事も大切なのですよね。
お恥ずかしいかぎりです。
お言葉に甘えさせていただきとうございます。話題の一部だけ切り取らせていただくかもしれませんが、全文はしっかり読ませていただきますのでご容赦ください。
というわけで、以下、2点、同じ方のご投稿です。
スマホエロゲーってダメなんですか……ううむ、浅はかでございました。しかしローンチタイトルとしてDMM直々にお誘いがあったとは、さすがとしか言えませんです! もし創るとしたら、画面にタッチする機能を存分に使うものになっていたんでしょうか。
スマホでエロゲーが振るわない理由を考察してみたんですが、スマホがあれば「リアルなエロ」がすごく手近だからだ、って結論に達しました。スマホはパソコンと同じネット世界につながることができますし、持ち運べるから待ち合わせにまで便利と来ています。結果、二次元に対象を求める割合が下がり、市場の母体が小さくなっている……ということになっているのかもしれません。学生が手を出さなくなると、新規参入する顧客層も薄くなっていく……という側面もあるように思うところです。
しかし「リアルなエロ」は、そうでないものと全然別モノです。まして二次元のそれは、決して「リアルなエロの代替品」なんかではあり得ない。こう言えるのも、せかけんあればこそです。
(7月28日の日記のお返事欄についてのお話)
DMMですがスマホ専用ゲームから撤退しました。10月6日をもって配布終了になります。そのお知らせが9月末に来てます。
このページにあった全190タイトルが販売終了だそうです。
これは結構、衝撃的なニュースでもありまして、今までスマホゲームが売れないというのは、商業エロゲーの話だったのですね。で、それはなんとなくわからなくもないんです。ノベルゲームをスマホの小さな画面で読むのはつらいですから。
しかし今回は同人です。比較的、文章量の少ない同人エロゲーまでスマホで敗退したとなると、危機感を抱かざるを得ません。
おっしゃるとおりで、若い世代ほどスマホへの依存度が強いですから。
(僕なんか年中PCをつけっぱにしてるので、若者の「パソコン立ち上げるの面倒くさい」という発言に、ものすごくびっくりしますw)
「リアルなエロが身近」という点は、なるほど! と納得せざるを得ません。
確かに手元に通信端末があるというのは、親御さんと同居している男子にとって、便利でありましょう。
そしてスマホがあれば、違法アップロードされたビデオなども簡単に視聴できてしまう。これでは確かに若い世代はそっちに移行し、PCを支えているのは古い世代だけとなるのは当然ですね。確かにスマホエロゲーが売れない理由としてこれ以上ないくらいしっくり来ますね! さすがです!
二次元と三次元は別物というお話ですが、実はその通りで、スマホ時代になってから逆に伸びている二次元ジャンルもあるんです。それはスマホエロ漫画。
聞くところによるとダウンロード販売のくせに卸値は10%とかいう超々々ぼったくり価格らしいのですが、しかしこの人気がかなり良くて、ぼったくりを埋めてあまりあるほどの売り上げがあるんだとか。
今、デジタル同人誌・同人CG集の世界では、DLsite、DMMに次いで第三の収入源として成長しているという噂話を耳にします。
つまり、売れるものは売れているということになります。
ここから考えられることは、スマホで求められている二次元エロメディアは、PCのそれとは文法が違うとういこと。
それを分析することが業界緊切の課題でしょうね。
時代モノ(&非日本舞台の)エロゲーは、費用が一つの大きな壁なんですね。RPG用素材集とかでは安いのもあるんですが、必要な分を揃えようとするとクオリティの統一が難しくなりますか。
「神がいた時代」というファンタジー要素やマンモス、サーベルタイガー、その他巨獣やUMAとの交流や敵対(、さらには会話!)が出てくるかと思うだけで、想像はどんどん膨らみますね。ゲーム化は無理でも、先生執筆の原始・太古を舞台にしたシナリオは是非読んでみたいと思います!
この時代を扱った映像作品と言えば、『紀元前一万年』というトンデモスペクタクル映画がありましたが、アレには失笑を通り越して軽く凍り付きました。お茶の間に氷河時代がやってきたかと思うほどに……。ある意味「子供に見せられない作品」No.1でした、あのベクトルでは猛烈に悪影響です。
真逆に「原始時代」丸出しな方が、遊び要素は山ほど出てきますよね。太陽や木々がしゃべったっていいですし、木の実やキノコが魔法の薬みたいな力を持ってたって不思議じゃありませんし。重くなりそうなHomo amansとカンケー無しに、自然という名の神々にやいのやいの言われながらほのぼのイチャイチャした原始生活なんて、それはそれで面白そうだと思っちゃいました。これこそ、ある意味エデンの園ですよね。
「村に侵入する」=夜這い、とまでは考えてなかったんですが、夜這いは明治くらい(恐らく農村では戦前くらい)までの日本では許容されていたらしいというから驚きです。隆慶一郎先生と言えば『花の慶次』で、これの中でも「当時の夜這いはOKだった」とかって少年誌で堂々書いてましたし。(花の慶次の連載時は、今日からすれば無法地帯なくらい規制が緩くて、コロコロでも乳首とか描いてあったって平気なくらいでしたしね。)隆先生、もっとデビューが早ければ、禁断の玉手箱をパカパカ開けてたんじゃないかと惜しまれます(?)。
「村」のお話に戻りますが、いわゆる「子ども」って、近代以前は存在しなかったんですよね。学ぶための期間というものが設定されていなかったから、同世代で生活する時間というものそれ自体が無かった。幼くして何かしらの仕事をやる義務を負っていましたから、ハイジのペーターみたいに動物の番をするとか、採集に出ているとか、一人仕事をやっている(と言うかやらされている)子も多かったんではないかと。その休憩時間や、言いつけを守らないで集団から外れているタイミングを狙い澄まして……なんて感じなら、寝込みを襲う口実としては十分なんじゃないかな、と。
ちょっと脱線しますけど、夜這いと並んで照葉樹林文化特有の風習の一つに数えられる「歌垣」ってご存知ですか? 恋歌を掛け合って、(恐らく女性が)負けたら夜を共に過ごす、というルールが原則みたいなんですが。必ずしも夫婦になる必要は無いみたいで、そこがこれのゲームたるところ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E5%9E%A3
日本では万葉集や古事記の一部を実践の記録として参考にできなくもないんですが、相当洗練された特上レベルのものを収録しているだけみたいで、下層民のものはもっと生臭いダイレクトなものだったようです。それはもう、猥歌と言っていいくらいな。「赤飯を炊く」=こうしたゲームに参加する資格を認められる、ということでしょうから、あんまり低年齢ロリだとできないネタではありますけど……アジアの性って何だかえらく緩いな〜と思ってしまったのでありました。
僕はたまたま『中尾佐助著作集第Y巻 照葉樹林文化論』という古い本を読んだことで知ったんですけど、これはとても面白い本でした。目からウロコの連続と言うか、日本文化の父は中国文明だ、なんて考えはゴミ箱行きになりました。(遣隋使が隋の皇帝に「政は夜にやります」と言って、ボロクソにけなされてる時点で、全然違う文化だって明らかなんですけど。)もし大昔モノを創ることになったら、是非ご一読を! 買うのは無理な代物ですが、図書館に頼めば簡単に取り寄せてもらえますよ。
"The Age of Homo amans"の方、ちょっと悪ノリで書かせて下さい。
「創世」というお言葉にテンションが急上昇しました! 最初のHomo amansとして生まれた突然変異の女の子を「第2のイヴ(或いはネオ・イヴ)」と位置づけることができれば、未来へと紡がれる壮大な物語になりそうな気が致します。その遺伝子を守ることが未来を、「来世」を創る――と。ダヴィンチコード風に言えば、その子宮こそが聖なる血をたたえた聖杯である、と。
他者を踏みつけにしてでものし上がろうとするサピエンス種の社会は、アマンズ種にとっては闘技場の中みたいなもののはず。生まれた部族を捨てて荒野に逃げてきた女の子を、蛮勇を嫌ってうだつが上がらない主人公が「拾って」駆け落ちし、エデンの園を目指す……みたいな物語だと、サピエンス社会を代表するキリスト教的観念の「失楽園」に対するアンチテーゼ的意味合いも持たせられそうに思います。原罪を否定することで人間という種の存在、ひいてはその存続のための行為にも万歳を唱えることにつながりそうで。(あんまり行き過ぎると、ヒかれそうですけど。)
鍵っ子の中に見られた「宗教っぽさ」は、大変素晴らしかったです。まぁ、要らない要素だと世が言うことはわかっているんですけど……また見せてほしいと切に願います。
いたシミュでもエデンと原罪の話が出てきたので、「おっ!」となりました。殊にロリものは、(一部の痴れ者が)「神に逆らっている」ことにしたがっている世界です。連中の崇拝する邪神など、畏れることはありません。「過激に」屠る筆鋒を拝めれば幸いです。
すみません。一部と言いつつ、結局、全部引用してしまいました(汗)
レスしたいのは最後の部分でして…それいいですね!w
愛する女性との逃避行は男に取ってロマンでしょう。それがましてや神々の現存する太古ともなれば、ロマンの二重掛け三重掛けの状態w
うわぁ、これ書きたい! と思ってしまいましたw
ラブズライトの設定は広げれば結構面白くなりそうですね! いやぁ、作者の僕も気づかなかった(苦笑) そのご慧眼、感服のいたりでございます!w
うぅん、機会があれば、本当に古代モノも書いてみたいなあ。
今のところ予定がたっぷりあるんで、なんともアレなんですけども…(苦笑)
お便りありがとうございました! お返事遅れて申し訳ございません!
コミケお疲れ様でした。
委託された公園いたずらシミュレータVer1.2買わせていただきました。
追加シーンがいい感じです。
ところで、グッズ系の委託あるいは公式通販のようなものの予定などはありませんでしょうか。
マコちゃん(&椎子さん)等身大タペストリーを手に入れたいのですが、諸事情によりコミケ参加がほぼ無理な見通しなので・・・
ありがとうございます!
追加シーンも、お楽しみいただけたようでなによりです!
それでグッズについてなのですが、申し訳ございません。グッズの方は現状コミケのみの販売となってしまっております。
数が出ないので、通販や委託販売での手間が大きくなってしまうというのが理由です。
お届けできないことは申し訳なく思っておりますが、こればかりは…。
すみません!
そこは姪っ子たちにメールで写真送るように言っておかないと!
8月23日の日記についてですね!
あ! そう言えば、ネット環境があるか、まったく確認しませんでした!(汗)
スマホぐらいはあるだろうから、メールは出来るとは思うんですけどね。
ただ、姪っ子ちゃんたちフランス語しか読み書きできない&僕がフランス語読めないので、やりとりができないという(苦笑)
まあ、仕方ないので来年再来年あたりに、僕がフランスに訪れることを画策してみますw
お便りありがとうございました!
一応、法的にはJCがエロボイス当てても何の問題もないので、いないとは思いますが、それがOKな若い声優さんを採用してみるのも(微エロアニメ「れでぃxパト」出演の小倉唯は当時まだJCだった)まあ、さく小の隠語しゃべるのは無理かな
そういえば前に、18歳未満の子が官能小説の新人賞を取ったことで話題になった気がします。
って、調べたら11年前だった orz
せいぜい5年くらい前だと思ってたので、おじさんショックですw
青少年の保護というのはエロのビジュアルに対するものであって、性行為の話(文章)は対象ではないのですね。
ということは! 現役女子小学生に! 私立さくらんぼ小学校名物、小学生体操(のかけ声)をさせることが可能に!!
淫語ですらないから大丈夫!!(許されません)
お便りありがとうございましたw
エロゲの幼女キャラの低めな声は前例がほとんどなくても案外多くのユーザーに受け入れられると私は思うんですよ。
http://iris-soft.jp/chichinai/character.html ←この幼女オンリーエロゲの凛ちゃんって娘が、Twitter検索すると低めな声でとても好評ですし。まったりマイルドで耳に優しい。
そして私の過去のエロゲ歴では、むすめーかーのメインヒロインみかんさんの声がキンキン耳に痛い(´・ω・`)音無でプレイしてました。あ、ゲーム自体は素晴らしいです。 では。
あ、予約忘れてた!!
思い出した! ありがとうございます!w
予約するのすっかり忘れてました! うっかりしてました!
以前までは商業ソフトって、毎月2、3本買ってたんですけど、最近はロリゲー以外の商業ソフトって買わなくなってるんです(※ロリゲーだけは別)
ここ最近は、同人の方により先駆性が見受けられるようになったので、商業の方はあえて切ってるというのがありまして…。
そんなわけだから、新作のチェックが怠り気味になっていたのです。いや、ありがたいw
あ、それで、お返事でしたw
ああ〜、いいでしゅねぇ〜^^
まあ、この子はキャラが無口系ロリなので、それで低音なのであり、子供の声の低さを反映させたというわけではないと思うのですが、でもそんなの関係なくいいですねw
低い声のファンって一定数いらっしゃるように思います。
あと最近、思ったのですが、昔からボーイッシュキャラというのは一定の需要がありますが、あの魅力もまた本質は『声の低さ』にあるんじゃないかと。
つまり、萌えは好きだけど特有のいわゆるアニメ声はなんとなく苦手という方がいらっしゃって、そういう方が無口系・無感情系ロリや、ボーイッシュなどのキャラにハマっていくものではないのかなと。
いや、ただの思いつきなんですがね(苦笑)
いたシミュの声の方向性は、間違ってはいなかったのだと勇気づけられます。ありがとうございます。
遅れちゃってごめんなさい。
今週はここまでです。
あ、あと最後に!
こうやって好評価は得られるのですが、不思議と売れないのですよね…(汗)
でも、褒められてうれしいですw
というわけでまた来週!